上山添村(読み)かみやまぞえむら

日本歴史地名大系 「上山添村」の解説

上山添村
かみやまぞえむら

[現在地名]櫛引町上山添

丸岡まるおか村の東にあり、西方うち川、東方を志田しだ堰が北流する。中央を六十里越街道が縦断し、同街道から丸岡村青竜寺しようりゆうじ(現鶴岡市)方面へ向かう通称金峯きんぼう道が分岐する(山添村史)集落は街道沿いに発達しているが、古くは各所に散在していたと伝える(山添村郷土史料)。かつては北接する下山添村と併せて山添と称されたと思われ、山添八幡神社の永徳二年(一三八二)年紀をもつ大般若経写経奥書には「山副郷」「大泉庄山制郷」などとみえ、同写経(他の年紀も合せて約三〇〇巻)を納める天文三年(一五三四)銘の唐櫃には「上山そい金前門亥吉」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android