上方筋(読み)カミガタスジ

精選版 日本国語大辞典 「上方筋」の意味・読み・例文・類語

かみがた‐すじ‥すぢ【上方筋】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 上方方面。厳密には五畿内および近江、丹波、播磨の八か国をさすという。
    1. [初出の実例]「惟光 同、太鼓持の事也。〈略〉筑紫かたにいひ馴て、上方筋(カミカタスヂ)にはこれをもちいず」(出典:評判記・色道大鏡(1678)一)
  3. 市場の用語で、上方、特に大阪方面の仕手。大阪筋。関西筋。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む