日本歴史地名大系 「上船町」の解説 上船町かみふなまち 滋賀県:長浜市長浜町上船町[現在地名]長浜市朝日町(あさひちよう)北国街道に沿う両側町で、南は大安寺(だいあんじ)町、北は西本(にしほん)町に続く。北の東側部分は瀬田(せた)町となる。朱印地。もとは船町の内。元禄八年大洞弁天寄進帳では家数二四(借家七)、男六〇・女五一で、町年寄・町代・横目が置かれ、馬持二・米屋二・煙草屋・木屋・紙子屋・大工・研屋・木綿屋・左官・宿改馬持・荒物屋・豆腐屋・鍋屋がいた。享保一五年(一七三〇)の長浜人数留(今村文書)によれば家数二一、男六一・女四五。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 准・正OK「住宅型老人ホーム看護師」残業最大10h/育児サポート充実/年休120 ふふ倶楽部東帷子 岐阜県 可児市 月給29万円~45万円 正社員 1日単位の単発勤務・週1日~もOK/看護スタッフ/デイサービス 株式会社メディカル・コンシェルジュ 愛媛県 東温市 時給1,400円 派遣社員 Sponserd by