日本歴史地名大系 「上長者町」の解説 上長者町かみちようじやまち 愛知県:名古屋市中区上長者町[現在地名]中区丸の内(まるのうち)二丁目本(ほん)町の西、片端(かたは)から花屋(はなや)町までの南北道路、長者町筋の北端に位置する。京(きよう)町筋と桜(さくら)の町筋との間三丁をいい、南は小桜(こざくら)町に接する。慶長一六年(一六一一)清須(きよす)の長者町を移した(尾張志)。井戸水は良好で、黒土と赤土。氏神は那古野(なごや)神社(市譜)。居住者には人足問屋・飛脚所水谷与右衛門がいた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by