デジタル大辞泉 「下げ渡す」の意味・読み・例文・類語 さげ‐わた・す【下げ渡す】 [動サ五(四)]官庁から民間へ下付かふする。払い下げる。また、目上の者から目下の者に物品を与える。「政府が土地を―・す」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「下げ渡す」の意味・読み・例文・類語 さげ‐わた・す【下渡】 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 官府から民間へ下付する。払い下げる。また、目上の者などが目下の者に物品を与える。[初出の実例]「応募実費を一時返納させ戻って来た折は又た下渡(サゲワタ)すものなり」(出典:日本の下層社会(1899)〈横山源之助〉四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例