下之一色(読み)しものいしき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「下之一色」の意味・わかりやすい解説

下之一色
しものいしき

愛知県名古屋市の西部中川区にある一地区。低湿地住居を決めることを居敷 (いしき) を定めるということが地名起源庄内川新川にはさまれた中州に位置し,国道1号線に沿う古くからの漁業集落。江戸時代は成瀬藩領で,伊勢湾漁業免許特権を受け漁業で発展

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android