デジタル大辞泉 「下向く」の意味・読み・例文・類語 した‐む・く【下向く】 [動カ五(四)]1 下のほうを向く。⇔上向うわむく。「じっと―・いている太田の令嬢が、菊治は気の毒で見ていられなかった」〈康成・千羽鶴〉2 物事の状態が悪いほうに向かう。「景気が―・きはじめる」⇔上向く。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 地域密着型の新築住宅営業/週休二日/経験者歓迎/普通免許必須/資格不問 株式会社石井工務店 福島県 郡山市 月給37万5,000円~49万5,000円 正社員 「求人ボックス」の代理店営業/マネージャー候補/フレックスOK/土日祝休み 株式会社カカクコム 東京都 渋谷区 月給37万5,000円~ 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「下向く」の意味・読み・例文・類語 した‐む・く【下向】 〘 自動詞 カ行五(四) 〙① 下を向く。[初出の実例]「下向くや鳥も柳も水の月〈也有〉」(出典:俳諧・新ありづか(1778頃))② 物事の状態や調子が悪いほうに向かう。③ 相場が下がりはじめる。⇔上向く 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 特殊鋼販売の営業 山田産業株式会社 兵庫県 姫路市 月給23万円~33万円 正社員 車のオークションを支える営業職/“売らない”営業、始めませんか 株式会社MIRIVE 愛知県 弥富市 月給25万円~ 正社員 Sponserd by