下有地村(読み)しもあるじむら

日本歴史地名大系 「下有地村」の解説

下有地村
しもあるじむら

[現在地名]福山市芦田あしだ町下有地

福田ふくだ村の西に位置し、有地川の左岸に微高地状に耕地が広がる。村の北は山地相方さがた(現芦品郡新市町)に続き、南は大谷おおたに山の東南麓長者原ちようじやがはらを経て沼隈郡村・赤坂あかさか村に通じている。

村内山方やまがたに弥生式土器の包含地があり、久田くた谷の山頂から弥生式土器の壺が出土、通称高岩たかいわ付近からも弥生式土器が発掘され、南北に連なる山麓一帯に弥生時代の住民の居住が知られる。古墳も多く、弥生時代の遺跡のある久田谷や城谷しろたにおき松尾まつおおかにそれぞれ横穴式石室が残存

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android