下蓮沼村
しもはすぬまむら
[現在地名]伊勢崎市下蓮町
上蓮沼村の東にあり、北方を広瀬川が東流し、南は利根川(七分川)に面した。東は佐位郡小此木村(現佐波郡境町)・国領村、北は佐位郡保泉村(現境町)。日光例幣使街道が通る。西から東へ通行する場合、集落に入る手前で南西方向の畔道に入り、街道上で赤城山が右手に見える唯一の地点であった。「右赤城」と称し、名勝とされたという。もと上蓮沼村と一村。元禄郷帳では高四七八石余、伊勢崎藩領。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 