不来内村(読み)こずないむら

日本歴史地名大系 「不来内村」の解説

不来内村
こずないむら

[現在地名]大郷町不来内

大谷おおや郷の東端に位置し、南北に長く大部分は山林で、北は狭い開析谷が品井しない沼に落込み、南西に味明みやけ村に接続する平地がある。川内かわうち村を源流とする味明みあけ川が西南部に入り北流して味明村に落ちる。道は高城たかぎ(現宮城郡松島町)から大松沢おおまつざわ村、吉岡よしおか(現大和町)に通ずる脇街道が西南境を西方に抜け、そこから分れた山道だけが唯一の交通路である。北は品井沼を隔てて志田郡大迫おおばさま(現鹿島台町)、東は山境で宮城郡幡屋はたや村・初原はつばら(現松島町)、南・西は味明村、西の北半分は山崎やまさき村。集落は南西部の泉田いずみた地区と北部の不来内地区に集中し他は大部分山林である。村名は「安永風土記」では「こぢない」と訓じている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android