不破美作(読み)ふわ みまさか

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「不破美作」の解説

不破美作 ふわ-みまさか

1822-1868 幕末武士
文政5年生まれ。筑後(ちくご)(福岡県)久留米(くるめ)藩士。藩校明善堂総督から,文久3年参政となる。佐幕開国を支持,慶応4年1月26日尊攘(そんじょう)派の小河真文(おがわ-まさぶみ)らに暗殺された。47歳。名は正寛。通称は別に与三吉,左門。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む