デジタル大辞泉 「不胎化介入」の意味・読み・例文・類語 ふたいか‐かいにゅう〔フタイクワカイニフ〕【不胎化介入】 為替介入の手法の一つ。中央銀行が自国通貨を放出(または吸収)すると、通貨の流通量が増加(または減少)するが、それを防ぐため、国債などの売りオペ(または買いオペ)を同時に進めながら行う介入。介入の効果は非不胎化介入より薄い。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例