与木院(読み)よきいん

日本歴史地名大系 「与木院」の解説

与木院
よきいん

古代能登郡与木郷(和名抄)の郷名を継承する。承久三年(一二二一)九月六日の能登国田数注文に与木院とみえ、同元年の国衙検注で公田数が四町四段六に定められたとある。比定地については、従来現羽咋はくい余喜よき地区付近とされてきた。しかし田数注文の鹿島郡における配列上の位置が鹿島郡の北部にあたること、余喜地区の主要部を構成する酒井さかい四柳よつやなぎ大町おおまちの各地域が田数注文のなかに独立した国衙領の保としてみえること、大津おおつ付近が田数注文にみえる庄園・国衙領の空白地であることなどから、大津付近の可能性が高い。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android