世界の温暖化

共同通信ニュース用語解説 「世界の温暖化」の解説

世界の温暖化

熱を吸収する性質がある二酸化炭素(C〓(Oの横に小文字の2))など温室効果ガスが大気中にたまり、地球全体の平均気温が上昇する現象国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、気温が0・5度上昇すれば、熱波豪雨干ばつなどが目に見えて増加すると指摘している。2015年に採択された温暖化対策の国際的な枠組みパリ協定」は、産業革命前からの気温上昇を2度未満、できれば1・5度に抑える目標を掲げる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む