世界物理年

デジタル大辞泉プラス 「世界物理年」の解説

世界物理年

2005年。IUPAP(国際純粋・応用物理学連合)の提唱により、国連が定めた国際年ひとつアインシュタインによる重要な科学的発見からの100周年を記念し、物理学と自然科学の重要性をアピールすることを目的とする。英語表記は《International Year of Physics》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む