丘墟(読み)きゅうきょ

精選版 日本国語大辞典 「丘墟」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐きょキウ‥【丘墟】

  1. 〘 名詞 〙 小高い丘の旧跡。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
    1. [初出の実例]「城地は毀れて丘墟と変じ」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
    2. [その他の文献]〔管子‐八観〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「丘墟」の読み・字形・画数・意味

【丘墟】きゆう(きう)きよ

廃墟。〔後漢書、竇融伝〕兵りてより以來、轉(うた)た相ひ攻し、郭丘墟と爲り、生人壑(こうがく)に轉ず。

字通「丘」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む