共同通信ニュース用語解説 「中国のGDP」の解説
中国のGDP
中国の国内総生産(GDP) 中国国内で生み出されたモノやサービスの付加価値の合計額で、規模は米国に次ぐ世界2位。1978年に改革・開放路線に転じ、市場原理の導入や外資の受け入れによって急成長を遂げた。かつてのような2桁成長が難しくなった近年は、成長のスピードよりも質を重視する姿勢を見せている。例年3月に成長率を含む経済目標を定め、経済運営の目安としている。(北京共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

