中国中央テレビ(読み)チュウゴクチュウオウテレビ

デジタル大辞泉 「中国中央テレビ」の意味・読み・例文・類語

ちゅうごく‐ちゅうおうテレビ〔‐チユウアウ‐〕【中国中央テレビ】

中華人民共和国テレビ局の一。1958年開局。国営中国共産党指導もと運営されているが、コマーシャルを放送し、受信料収入や国からの交付金はない。中国中央電視台CCTV(China Central Television)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む