中央帯(読み)ちゅうおうたい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「中央帯」の意味・わかりやすい解説

中央帯
ちゅうおうたい

四車線以上の道路で、比較的高速走行をする場合に、車道往復の方向別に分離する施設。「道路構造令」(1970)の改定の際、新たに中央帯という概念が取り入れられ、中央分離帯側帯とから構成されている。

 中央分離帯の構造は、縁石(ふちいし)を用いた盛り上げ型、縁石のないくぼみ型、道路標示あるいは舗装の色を変えただけのものなどに分類されるが、日本では縁石を用いた盛り上げ型が多い。また中央分離帯には遮光用の植木またはフェンスを設置することがある。

[吉川和広]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android