中島駒次(読み)ナカジマ コマジ

20世紀日本人名事典 「中島駒次」の解説

中島 駒次
ナカジマ コマジ

明治〜昭和期の園芸家



生年
慶応2年12月12日(1867年)

没年
昭和25(1950)年1月16日

出生地
愛知県牟呂吉田村(現・豊橋市)

経歴
明治34年郷里の愛知県牟呂吉田村(現・豊橋市)で油障子フレームを用いた山椒促成栽培を始める。のちガラス温室を導入してトマトメロンを栽培。40年暖房用の中島式ボイラーを発明した。昭和4年豊橋温室園芸組合を設立、7年組合長に就任

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中島駒次」の解説

中島駒次 なかじま-こまじ

1867*-1950 明治-昭和時代の園芸家。
慶応2年12月12日生まれ。明治34年生地の愛知県牟呂吉田(むろよしだ)村(豊橋市)で油障子のフレームで山椒(さんしょう)の促成栽培をはじめる。のちガラス温室でトマト,メロンなどを栽培。40年暖房用の中島式ボイラーを発明。昭和4年豊橋温室園芸組合を設立,7年組合長。昭和25年1月16日死去。83歳。
格言など】おこるな,人間はおこることでもと自分をゆがめてしまう

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android