中村春二(読み)ナカムラ ハルジ

20世紀日本人名事典 「中村春二」の解説

中村 春二
ナカムラ ハルジ

明治・大正期の教育者 成蹊学園創立者。



生年
明治10(1877)年3月31日

没年
大正13(1924)年2月21日

出生地
東京・麴町

学歴〔年〕
東京帝大文科大学国文科〔明治36年〕卒

経歴
曹洞宗付属中学林、同第一中学林、東京城西実務学校、東京麴町女学校国文学を講じる。明治39年今村繁三の賛助で学生塾・成蹊園(現・成蹊学園)を創設。禅の人間形成論を指導原理とする教育運動を開始する。45年岩崎小弥太援助を得、成蹊実務学校設立。続いて中学校、小学校、実業専門学校、女学校を開校した。大正4年成蹊教育会を結成し、「新教育」を創刊した。著書に「教育一夕話」「導く人の為めに」「かながきのすすめ」、「中村春二選集」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「中村春二」の解説

中村春二

没年:大正13.2.21(1924)
生年:明治10.3.31(1877)
明治大正期の教育者。歌人中村秋香 と母清子の次男として東京に生まれ,早くから詩歌や絵を学ぶ。東京帝大国文科を卒業し,曹洞宗第一中学林等で教鞭をとる。明治39(1906)年に友人今村繁三の協力で学生塾(翌年,成蹊園と命名。現,成蹊学園)を創設。すぐに岩崎小弥太も援助者となる。やがて私学の必要を痛感し,44年に家塾風な実務学校を,続いて中学校,小学校,専門学校,女学校を順に開設していく。独得な東洋的理念と方法をうちたて,師弟の「心の触れ合い」による「真剣な気分」の育成を教育精神とした。個性教育,人物教育を掲げて鍛練主義,実力主義,作業主義,少人数主義を採り,不言実行の「真」教育を目ざす。特に心操の法「凝念」と「心の力」の朗唱は注目を集める。日ごろ「教え子はこれ神なりと思え,ゆめおろそかに扱うべからず」と戒めていた。<著作>『教育一夕話』『導く人の為めに』『かながきのすすめ』<参考文献>小林一郎編『中村春二選集』,中村浩著『人間中村春二伝』

(稲垣友美)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中村春二」の解説

中村春二 なかむら-はるじ

1877-1924 明治-大正時代の教育者。
明治10年3月31日生まれ。中村秋香(あきか)の子。教師生活のあと,明治39年理想教育をめざし自宅に学生塾「成蹊(せいけい)園」をひらく。44年岩崎小弥太(こやた)らの援助で成蹊実務学校を,大正8年成蹊学園をつくった。大正13年2月21日死去。48歳。東京出身。東京帝大卒。
格言など】学生一般がイヤイヤ研学している今日の教育の現状実際呪わざるをえない

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「中村春二」の解説

中村 春二 (なかむら はるじ)

生年月日:1877年3月31日
明治時代;大正時代の教育者
1924年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android