中田耕治(読み)なかだ こうじ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中田耕治」の解説

中田耕治 なかだ-こうじ

1928- 昭和後期-平成時代の小説家,翻訳家。
昭和3年11月5日生まれ。はじめ演劇の演出戯曲を手がける。ヘミングウェー作品アメリカ推理小説を翻訳・紹介する一方,ハードボイルド「危険な女」「暁のデッドライン」,評伝「ルクレツィア・ボルジア」を執筆するなど,多方面に活動。昭和63年から平成6年まで女子美大教授。東京出身。明大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む