中野 致明
ナカノ チメイ
明治期の実業家 佐賀第百六銀行頭取。
- 生年
- 嘉永1年6月1日(1848年)
- 没年
- 大正6(1917)年8月16日
- 出生地
- 肥前国佐賀城下赤松町(佐賀県)
- 経歴
- 肥前佐賀藩士・中野数馬の長男として生まれる。明治維新後、士族女子授産の厚生舎舎長となり、養蚕、製糸、蔬菜の栽培などを奨励。明治16年佐賀第百六銀行支配人に就任、のち頭取。29年佐賀商業会議所会頭。佐賀市議も務めた。40年広滝水力電気会社を設立、社長。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
中野致明 なかの-ちめい
1848-1917 明治時代の実業家。
嘉永(かえい)元年6月1日生まれ。肥前佐賀藩士中野数馬の長男。維新後,士族女子授産の厚生舎舎長となる。明治16年佐賀第百六銀行の支配人,のち頭取。29年佐賀商業会議所発起人代表,2代目会頭。広滝水力電気設立などおおくの事業に参画した。大正6年8月16日死去。70歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 