…主題も身近で親しいものに置き替えられ,洗練化とともに類型化したが,気品の高さによってその後の日本の文様に強い影響を及ぼした。 その主要な文様は(1)丸文 花,鳥,蝶,雲,波などを題材とし,円形にまとめたもの。またそれらのモティーフを単体としてだけでなく,二つを互いに向かい合わせた静的な形,飛翔する鳥,あるいは波頭が円を描く動的なものなどもある。…
※「丸文」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...