丸田芳郎(読み)まるた よしお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「丸田芳郎」の解説

丸田芳郎 まるた-よしお

1914-2006 昭和-平成時代の経営者
大正3年12月16日生まれ。昭和10年花王石鹸長瀬商会傍系の大日本油脂に入社,19年取締役。29年大合同による花王石鹸(現花王)誕生とともに取締役。46年社長となり,バイオ洗剤「アタック」で業績を急成長させた。平成2年会長。平成18年5月30日死去。91歳。長野県出身。桐生高工(現群馬大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む