主教館の庭から見たソールズベリ大聖堂(読み)シュキョウカンノニワカラミタソールズベリダイセイドウ

デジタル大辞泉 の解説

しゅきょうかんのにわからみたソールズベリだいせいどう〔シユケウクワンのにはからみた‐ダイセイダウ〕【主教館の庭から見たソールズベリ大聖堂】

原題Salisbury Cathedral from the Bishop's Groundコンスタブル絵画カンバス油彩。縦88センチ、横112センチ。知人でもあるソールズベリの主教依頼により制作。同じ画題作品がいくつか存在する。ロンドン、ビクトリアアンドアルバート美術館所蔵。→ソールズベリ大聖堂

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む