主水温躍層(読み)しゅすいおんやくそう(英語表記)main thermocline

海の事典 「主水温躍層」の解説

主水温躍層

緯度海洋では、比較的水温塩分の一様な表層混合層の下に顕著な水温躍層があり、これを主水温躍層と呼ぶ。主水温躍層は、ゆるやかに上昇して来る深層 の冷たい水と、上部混合層からの加熱のバランスによって維持されていると考えられる。亜熱帯域での主水温躍層の深さは数百mであるが、亜寒帯前線付近で躍 層は表面に出て、それより高緯度では冬期の混合は、かなりの深さに達し、主温度躍層は見られない。主温度躍層は顕著な密度躍層をなしており、モデル計算等 では、この躍層を境に海洋を上下二つに分ける二層近似がしばしば用いられる。 (永田

出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android