日本歴史地名大系 「久六町」の解説 久六町きゆうろくまち 三重県:四日市市四日市町久六町[現在地名]四日市市西(にし)町・北(きた)町東海道の往還の西、三滝(みたき)川の南に位置し、東は北(きた)町、西は西町と接する。旧版「四日市市史」によれば、久六なる人物の開拓によって名付けられたとし、万治年間(一六五八―六一)の絵図に久六町が出るという。明和五年(一七六八)の四日市町絵図(四日市市立図書館井島文庫蔵)では南北は八〇間。三滝川沿いの地は、町の東・西とも「古新田之内」とある。西方は畑地。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by