久次岳(読み)ひさつぎだけ

日本歴史地名大系 「久次岳」の解説

久次岳
ひさつぎだけ

中・竹野熊野の三郡境にある。標高五四一・四メートル。真名井まない山・真名井ヶ岳ともいい、熊野郡側ではいしが岳とよぶ。「丹後国風土記」逸文に「丹後の国丹波の郡。郡家西北の隅の方に比治ひぢの里あり。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android