デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「久米三四郎」の解説 久米三四郎 くめ-さんしろう 1926-2009 昭和後期-平成時代の化学者。大正15年3月22日生まれ。昭和25年から阪大の講師。愛媛県伊方(いかた)原発行政訴訟の住民側補佐人をつとめ,反原発の集会で1000回以上講演するなど,反原発運動の中心として活動する。もんじゅ凍結百万人署名運動世話人。平成21年8月31日死去。83歳。大阪出身。阪大卒。著作に「原発の安全上欠陥」「反原発への道」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 寮完備,wifi無料/自動車のシート部品やドアの製造業務/shiroki fujisawa 株式会社テクノスマイル 神奈川県 藤沢市 時給1,400円~1,750円 派遣社員 仕事と住居が同時に手に入る! 金属粉製造 株式会社J'sFactory 青森県 時給1,600円~2,000円 派遣社員 Sponserd by