デジタル大辞泉
「乾枯」の意味・読み・例文・類語
かん‐こ【乾枯】
人の言説などが味わいに欠けること。「理屈っぽくて乾枯に過ぎる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐こ【乾枯】
- 〘 名詞 〙
- ① 物がかわいて水分がなくなること。また、かわかすこと。乾涸。
- [初出の実例]「植物の粘液乾枯する者を
謨と名く」(出典:舎密開宗(1837‐47)内)
- ② 内容におもしろみや味わいのないこと。
- [初出の実例]「余り理窟っぽいとか、余り乾枯(カンコ)無味に過ぎるとか」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉附録)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 