乾鮭(読み)カラザケ

デジタル大辞泉 「乾鮭」の意味・読み・例文・類語

から‐ざけ【×鮭】

サケの腹を裂いてはらわたを取り除き、塩を振らずに陰干しにした食品 冬》「―もたたけば鳴るぞなむあみだ/一茶

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「乾鮭」の意味・読み・例文・類語

から‐ざけ【乾鮭】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 塩引鮭を一晩冷たい流水に浸し、陰干しにしたもの。北国特産。寒塩引。《 季語・冬 》
    1. [初出の実例]「枯鮭(からざけ)を大刀に帯(は)けて」(出典今昔物語集(1120頃か)二八)
  3. ( その形状から ) 首をつって死ぬことのたとえ。
    1. [初出の実例]「からざけにならふが、〈略〉一文もかねはない」(出典:浄瑠璃・五十年忌歌念仏(1707)上)
  4. 老婆をあざけっていう語。しわくちゃばばあ。
    1. [初出の実例]「それはその・干鮭に鰭有る隠居」(出典:雑俳・田刈笠(1756))
  5. 人をののしっていう語。とるにたりない人間ども。
    1. [初出の実例]「数にもたりない乾鮭(カラザケ)めら」(出典:浄瑠璃・摂州渡辺橋供養(1748)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の乾鮭の言及

【サケ(鮭)】より

…《本朝食鑑》が書かれた時代には,楚割鮭はもうなかったらしく,これは昔あったもので塩引の類かと推測している。同書はまた乾鮭(からさけ),鮞(はららご∥はらら)といったものの製法についても記載している。乾鮭は《宇治拾遺物語》巻十二の聖宝(しようぼう)僧正の逸話その他に見えるが,内臓を除いてそのまま干し上げたものだという。…

※「乾鮭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android