精選版 日本国語大辞典「北国」の解説
ほっ‐こく ホク‥【北国】
[1] 〘名〙
② 特に、北陸道の諸国。東山道の出羽国を含む場合もある。
※平家(13C前)六「東国・北国のそむくだにあるに」
[2] (江戸城の北にあたるところから) 江戸新吉原遊郭の異称。北郭。品川の遊里を南国などというのに対していう。北方。北地。北州。
※談義本・化物判取牒(1755)一「平日放埒ものなりしが〈略〉其魂、西国まった北国(ホッコク)の方へ飛行するとぞ」
きた‐ぐに【北国】
〘名〙
① 北方の国。また、北方の土地、地方。ほっこく。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報