日本歴史地名大系 「亀ヶ谷村」の解説 亀ヶ谷村かめがやむら 埼玉県:所沢市亀ヶ谷村[現在地名]所沢市亀ヶ谷・新郷(しんごう)・東所沢(ひがしところざわ)二―三丁目南永井(みなみながい)村の南にあり、西は多摩郡日比田(ひびだ)村、南を東(あずま)川が東流する。入間(いるま)郡河越領に属した(風土記稿)。万治二年(一六五九)の開墾と伝えられ(同書)、寛文二年(一六六二)の亀谷新田検地帳(金子家文書)によれば反別一五町四反余、名請人一五人で、地目は屋敷と立野のみ。一方延宝三年(一六七五)の検地帳(同文書)では反別一二町六反余、名請人三二人。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by