デジタル大辞泉
「了得」の意味・読み・例文・類語
りょう‐とく〔レウ‐〕【了得】
[名](スル)十分に理解し納得すること。悟ること。領得。「理法を了得する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りょう‐とくレウ‥【了得】
- 〘 名詞 〙 よくさとり知ること。納得のいくこと。会得。領得。
- [初出の実例]「外国好人。未レ了二得弁道一」(出典:永平道元禅師清規(13C中)典座教訓)
- 「自性を了得すれば、諸罪一時に蕩尽すること、劫火洞然として大千ともに壊するが如し」(出典:塩山和泥合水集(1386))
- [その他の文献]〔朱子語類‐三五〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「了得」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 