ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「争坐位帖」の意味・わかりやすい解説 争坐位帖そうざいじょうZheng-zuo-wei-tie 中国,唐の顔真卿が刑部尚書であったとき,尚書僕射 (ぼくや) の郭英乂 (えいがい) に与えた書簡の草稿。内容は官署の行事の際に,その指揮の任にあった英乂が席次を乱したことを抗議したもので,名称もそれに由来する。行間の書込みを除いて行草書 64行より成る。『祭姪 (さいてつ) 文稿』『祭伯文稿』とともに三稿と呼ばれ,その書は彼の碑以上に評価されている。現在普及しているのは西安碑林 (陝西省博物館) にある刻石で,これを「関中本」と呼ぶ。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by