事務管掌(読み)じむかんしょう

精選版 日本国語大辞典 「事務管掌」の意味・読み・例文・類語

じむ‐かんしょう‥クヮンシャウ【事務管掌】

  1. 〘 名詞 〙 市町村長助役収入役などが、病気その他の支障により事務を執行できない場合、監督官庁役人を派遣して、その職務を代行させたこと。現在では、地方自治精神に反するため廃止されている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android