事宜(読み)ジギ

精選版 日本国語大辞典 「事宜」の意味・読み・例文・類語

じ‐ぎ【事宜】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 事が適当であること。程よいこと。〔いろは字(1559)〕 〔漢書‐児寛伝〕
  3. 物事の状態。事柄。事情。
    1. [初出の実例]「諸将皆前役所遣、已諳海外事宜」(出典日本外史(1827)一六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「事宜」の読み・字形・画数・意味

【事宜】じぎ

適切に処理する。〔漢書、兒寛伝〕祗(つつし)みて專を戒め、以てに接し、百官べ、各事宜に(かな)はしめて、之れがを爲す。

字通「事」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む