事後強盗罪(読み)ジゴゴウトウザイ

デジタル大辞泉 「事後強盗罪」の意味・読み・例文・類語

じごごうとう‐ざい〔ジゴガウタウ‐〕【事後強盗罪】

窃盗犯が、盗んだ物を取り返されるのを防いだり、逮捕から逃れたり、証拠隠滅したりするときに被害者第三者暴行・脅迫する罪。刑法第238条が禁じ、強盗罪と同等の刑が科せられる。→準強盗

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 窃盗犯

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android