事後強盗罪(読み)ジゴゴウトウザイ

デジタル大辞泉 「事後強盗罪」の意味・読み・例文・類語

じごごうとう‐ざい〔ジゴガウタウ‐〕【事後強盗罪】

窃盗犯が、盗んだ物を取り返されるのを防いだり、逮捕から逃れたり、証拠隠滅したりするときに被害者第三者暴行・脅迫する罪。刑法第238条が禁じ、強盗罪と同等の刑が科せられる。→準強盗

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 窃盗犯

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む