デジタル大辞泉
「二半」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
に‐はん【二半・二判】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 事柄が、二とも三とも決定しないこと。どちらつかずであること。また、そのさま。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「こっちもこういふつまらねへ時だから、二半(ニハン)にいっておゐたのさ」(出典:洒落本・五大力(1802)二)
- ② =にはんば(二半場)〔俚言集覧(1797頃)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 