デジタル大辞泉
「二女」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
に‐じょ‥ヂョ【二女】
- 〘 名詞 〙
- ① 二番目に生まれた女の子。じじょ。
- ② 二人の娘。「一男二女の父親」
- [初出の実例]「竇氏が二女群盗にとらはれ姉も妹も崖下に投ぜしは」(出典:俳諧・類船集(1676)美)
ふた‐め【二女・二妻】
- 〘 名詞 〙 二人の妻。
- [初出の実例]「ふためみめは、げにすくなくしてけり」(出典:蜻蛉日記(974頃)上)
- [その他の文献]〔日葡辞書(1603‐04)〕
じ‐じょ‥ヂョ【二女】
- 〘 名詞 〙 ふたりの女。〔落葉集(1598)〕
- [初出の実例]「Iigio(ジヂョ)イチナンヲ アラソウ」(出典:日葡辞書(1603‐04))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 