五十里十分一役所跡(読み)いかりじゆうぶいちやくしよあと

日本歴史地名大系 「五十里十分一役所跡」の解説

五十里十分一役所跡
いかりじゆうぶいちやくしよあと

[現在地名]佐和田町沢根炭屋町

荒町あらまち川河口右岸にあり、現在は民家となっている。慶長六年(一六〇一)田中清六によって設置。十分一の呼称は、ここに陸揚げされる物資から一〇分の一を色役(現物税)として収取したことによる。慶長九年から同一七年の間の川上家文書(川上二六氏蔵)によると、慶長期には相川銀山への炭渡しは、木町きまち十分一役所(現相川町)か当役所かのどちらかで引渡しが行われている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android