五箇山県立自然公園(読み)ごかやまけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「五箇山県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

五箇山県立自然公園
ごかやまけんりつしぜんこうえん

富山県南西部,五箇山庄川流域一帯の自然公園。面積 39km2。 1973年指定。南砺市に属する。秘境五箇山の美しい自然景観,国指定史跡で世界遺産の文化遺産にも登録されている合掌造集落があり,なかでも岩瀬家住宅は国の重要文化財。また,この地区民謡宝庫ともいわれ,麦屋節,こきりこ節など多くがうたい継がれてきた。庄川に沿って国道 156号線が通る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む