デジタル大辞泉
「五紀」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ご‐き【五紀】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 「紀」は基となる法の意 ) 年や時間を秩序づける五つのもの。歳、月、日、星辰、暦数の称。〔書経‐洪範〕
- ② ( 一二年を一紀というところから ) 六〇年のこと。〔南斉書‐高帝紀論〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「五紀」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 