精選版 日本国語大辞典 「五部の書」の意味・読み・例文・類語 いつとも【五部】 の 書(ふみ) ① 五種の書物を合わせて一組にしたもの。② ( 五部の経書の意 ) 五経(ごきょう)の異称。易経、書経、詩経、春秋、礼記をいう。[初出の実例]「伊菟斗毛能布瀰(イツトモノフミ)よむ人はたにやうにこれをむねとぞともにのりとる〈惟宗具範〉」(出典:日本紀竟宴和歌‐延喜六年(906)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例