五郷渓温泉(読み)ごごうけいおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「五郷渓温泉」の意味・わかりやすい解説

五郷渓温泉
ごごうけいおんせん

香川県西端,観音寺市南部の讃岐山脈の山あいの冷泉泉質単純炭酸泉泉温 16℃。雲辺寺山西麓,前田川渓谷位置。 1961年ヘルスセンターが開業するなど,観光地となったが,1980年までに閉鎖された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android