井上 孝哉
イノウエ コウサイ
- 肩書
- 元・衆院議員(立憲政友会),元・大阪府知事
- 生年月日
- 明治3年10月
- 出生地
- 岐阜県
- 学歴
- 東京帝大法科大学英法科〔明治30年〕卒
- 経歴
- 明治30年内務省に入り、滋賀県警察部長、神奈川県第四部長、警視総監官房主事、警保局書記官を経て41年佐賀県知事となった。42年東洋拓殖理事となるが、大正5年退社して官界に復帰。富山、神奈川、大阪の各府県知事を経て11年加藤友三郎内閣、13年清浦奎吾内閣の内務次官となった。この間9年には衆院議員に当選、無所属から庚申倶楽部、中正倶楽部、立憲政友会に属し、政友会総務、政調会長を務めた。当選4回。
- 没年月日
- 昭和18年11月22日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
井上孝哉 いのうえ-こうさい
1870-1943 明治-昭和時代前期の官僚,政治家。
明治3年10月14日生まれ。30年内務省にはいり,41年から佐賀・富山・神奈川各県,大阪府の知事をつとめ,大正12年内務次官。大正9年衆議院議員(当選4回,政友会)。昭和18年11月22日死去。74歳。美濃(みの)(岐阜県)出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 