井尻正二(読み)イジリ ショウジ

20世紀日本人名事典 「井尻正二」の解説

井尻 正二
イジリ ショウジ

昭和期の古生物学者,科学作家



生年
大正2(1913)年6月26日

没年
平成11(1999)年12月1日

出生地
北海道小樽市

学歴〔年〕
東京帝国大学理学部地質学科〔昭和11年〕卒

学位〔年〕
理学博士〔昭和38年〕

主な受賞名〔年〕
朝日学術奨励賞〔昭和26年〕,サンケイ児童出版文化賞(第8回)〔昭和36年〕「地球のすがた」

経歴
日本の化石研究の第一人者国立科学博物館、地震研究所等勤務、地学団体研究会の創設参画などを経て、昭和38年東京経済大学教授。44年退職し、以後著述に専念。37年長野県野尻湖で地元住民が古代のナウマン象化石を発見したのをきっかけに、発掘作業を指揮し旧石器時代人類の生活環境などを明らかにした。著書に「古生物学論」「科学論」「弁証法をどう学ぶか」などのほか「井尻正二選集」(全10巻 大月書店)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「井尻正二」の解説

井尻正二 いじり-しょうじ

1913-1999 昭和時代の古生物学者。
大正2年6月26日生まれ。国立科学博物館,東大地震研究所などに勤務。昭和22年地学団体研究会の創立にくわわる。38-44年東京経済大教授。野尻湖の集団発掘を指導した。平成11年12月1日死去。86歳。東京出身。東京帝大卒。著作に「科学論」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「井尻正二」の解説

井尻 正二 (いじり しょうじ)

生年月日:1913年6月26日
昭和時代の古生物学者;科学作家。東京経済大学教授
1999年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android