井深 花
イブカ ハナ
明治〜昭和期の教育家 東京女子大学理事;YWCA同盟委員長。
- 生年
- 元治2年2月4日(1865年)
- 没年
- 昭和20(1945)年9月13日
- 出生地
- 備前国児島郡天城村(岡山県)
- 旧姓(旧名)
- 大島
- 別名
- 別名=花子
- 学歴〔年〕
- 神戸英和女学校〔明治22年〕卒,マウントホリョーク大学〔明治28年〕卒
- 経歴
- 神戸英和女学校を卒業したのち米国に渡り、マウントホリョーク大学に学ぶ。明治28年同大学を卒業して帰国し、鳥取英和女学校や母校神戸英和女学校・東洋英和女学校などで英語を教えた。33年キリスト教教育家の井深梶之助と結婚。その後、日本基督教婦人矯風会監事・東京女子大学理事・YWCA同盟委員長などを歴任し、教育界・キリスト教界で活躍した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
井深花 いぶか-はな
1865-1945 明治-昭和時代前期の教育者。
元治(げんじ)2年2月4日生まれ。鳥取英和女学校の英語教師をへて,母校神戸英和女学校(現神戸女学院)の教師となる。明治33年井深梶之助と再婚。東洋英和女学校でもおしえた。YWCA同盟委員長などを歴任。昭和20年9月13日死去。81歳。備前(岡山県)出身。旧姓は大島。名は花子とも。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 