京都のALS患者嘱託殺人

共同通信ニュース用語解説 の解説

京都のALS患者嘱託殺人事件

京都市中京区のマンションで2019年11月30日、筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の女性=当時(51)=が意識不明になり、搬送先の病院死亡が確認された。京都府警は20年7月、女性の依頼を受け薬物を投与し殺害したとして、嘱託殺人容疑でいずれも医師大久保愉一おおくぼ・よしかず被告(43)と山本直樹やまもと・なおき被告(43)を逮捕。大久保被告は女性とツイッターを通じてやりとりしていた。京都地裁で公判前整理手続きが進んでいる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む